送受信テスト
まずは、 bingo@chishima.org の自動送信メールを受信できる事を確認します。
(*これ、重要です。)下記ページを利用し、送受信のテストをすることができます。
メール送受信テスト用ページ
http://chishima.org/mf-test/使用するメーラーおよびセキュリティソフトのの迷惑メール設定を十分確認してください。
可能であれば、このアドレスをホワイトリストに登録してください。また、抽選の様子はZOOMを利用して生配信します。(ZOOMを利用できる環境が必要です。)
北方四島BINGO
概要
- 参加予約(先着98名まで)
- BINGOカード受領
- ZOOMを利用し、「北方領土問題について」と「抽選」をリアルタイム配信
- BINGO達成時、即座にBINGO宣言・登録
- 控えカードを確認し、登録先着10名に根室管内の特産品を発送します。
*ご注意
2月19日(土)生配信時、Zoomにログインされていない場合、複数の予約が認められる場合は、当該の予約番号を欠番と致します。
必ず、1人(1メルアド)に付1枚のBINGOカード(1つの予約番号)を用意し、ログインしてください。
(一人で複数のBINGOカード(予約番号)の提示があっても、欠番扱いと致します。)
1.参加予約(予約は締め切りました。)
下記「参加予約」画面へ進み、
- ニックネーム
- メールアドレス
- 確認用メールアドレス
- 居住地(都道府県)
- ご意見(任意)
- 送信確認を入力します。
- (ここで入力したアドレスに予約完了メールが届きます。全角・半角の違いなど、十分注意してください。)
参加予約画面
http://bingo.chishima.org/reserve/↓
確認画面
↓
送信
↓
「参加予約、ありがとうございます。」画面が表示され、間もなく予約番号を付した予約完了メールが登録したメールアドレスへ届きます。
*このメールが受信できなければ、BINGOに参加することができません。
このメールには、下記内容が記載されています。
- 登録した内容(予約番号)
- BINGOカードの受領方法
- ZOOMのログインIDとパスワード
- BINGO達成時の宣言方法
2.BINGOカード受領
受信したメールの内容に従いBINGOカードを入手し保存してください。
BINGOカードは、事前に印刷しておくことをお勧めします。
3.ZOOM配信
予約完了メールに記載されているZOOMのログインIDとパスワードを使用し、配信時間(2月19日 18:00)5分前までにログインしてください。
(17:30から、ログイン可能です。)
17:55以降はログイン出来ない場合がありますので、ご注意ください。
*ZOOMを起動し、「ミーティングに参加」をクリック
*メールに記載されているログインIDを入力
*名前の欄に「予約番号」を入力
*「参加」をクリック
*「参加」ボタンをクリックした後、パスコードを入力しログインします。
北方領土問題についてと、抽選の様子を生配信します。
4.BINGO達成
抽選配信中にBINGOを達成した方は予約完了メールの内容に従い、即座に宣言画面からBINGO達成を登録してください。
(BINGO達成に備え、事前に入力して準備しておくことをお勧めします。)
5.控えカード確認
宣言を受信次第、事務局が控えカードを確認します。
BINGOを達成された先着10名の方へ案内メールを送信しますので、郵便番号・住所・氏名・電話番号を返信してください。根室管内の特産品を発送いたします。